そしてイッテQ!登山部はスタジオの皆から力強いエールを送られたのでした。 槍穂高縦走を終えた時、角谷さんはマナスルに向けての足の状態を問われると、 イッテQ!登山部の新入部員の身で大きなことは言えませんが、と笑いを含みながらも、 多分、其処迄には戻します、夏過ぎて秋迄には、と静かながらも確信を以て明言してくれました。 貫田さんはまた角谷16年9月25日に放送された世界の果てまでイッテQ! で、イモトアヤコさんがアイガーの登頂に成功した内容が放送されました。 アイガー登頂のイモトさんの頑張りに関しては イモトが登頂したアイガーは北壁でなく東山稜、でも凄い! 同時に遂げた偉業とは? 恐怖の克服について にまとめてありますのでそちらを御覧ください。 番組ではヘリで下山していましイッテq登山部の マナスル登頂スペシャルは ご覧になりましたか? このシリーズは大好きで、 過去のものもすべて見ております。 今回は8000メートルを超える 世界8位の山で、 1ヶ月にも及ぶスケジュール。 どんな内容にな・・・

山岳コンサルタント イッテq 登山部顧問 貫田宗男さん 山登りはなんでもあっていい 山歩みち